作者は◆3V3NI8LmSAさん。完結済み。
スカイリムの三大ギルドクエストの一つである同胞団クエストをベースにしたスレ。
基本的なストーリーラインは原作通りでありつつ、様々なスレ独自の肉付けをしている。素直な作りで、お手本のような二次創作。
キャラクター造形も癖がなく、少年マンガのような展開と分かりやすさが魅力。
あらすじ:
幼少期に狼に襲われたやらない夫は、最強を名乗るノルドの男性に助けられる。
成長したやらない夫は、最強を目指しスカイリムで名声高い戦士ギルドの同胞団に参加する。
だが、同胞団にはある秘密があった。さらに同胞団の秘密を巡って、対立組織との抗争が激化していく。
あらすじ:
幼少期に狼に襲われたやらない夫は、最強を名乗るノルドの男性に助けられる。
成長したやらない夫は、最強を目指しスカイリムで名声高い戦士ギルドの同胞団に参加する。
だが、同胞団にはある秘密があった。さらに同胞団の秘密を巡って、対立組織との抗争が激化していく。
解説:
同胞団がデイドラロードのハーシーンから授かった祝福「人狼化」を巡る物語。
同胞団の幹部会「サークル」のメンバーは皆、ハーシーンの祝福を受け、ウェアウルフとしての力を持っている。
人狼化することで強大な力を振るうことができる反面、死後はハーシーンの領域であるハンティンググラウンドへ行くことを余儀なくされる。
原作ゲームでは同胞団クエストの進行途中に人狼化を強制されるが、やらない夫は人狼病による力を真っ向から否定し、己の肉体一つで最後まで戦い抜く。
感想:
これまで読んだスカイリムスレの中で、最も原作ゲームとの乖離が少なかった作品。
ストーリーラインが原作通りなのもあるが、改変の仕方がうまいのだと思う。
また原作の同胞団クエストは話としては薄味なのだが、主人公のやらない夫と同胞団の因縁や、同胞団の祝福に関する部分の掘り下げが、きっちり話を盛り上げてくれる。
またジョジョ風のナレーションによる解説は、勢いがありつつも必要な内容を過不足なく読者に提示してくれる(説明し過ぎないというのは案外難しい)。
恋愛要素はほぼないがヒロインの杏子がかわいい。ハーシーンちゃんもかわいい。
やらない夫は熱く強い主人公だ。彼の言う最強は「誰かを守れること」であり、「弱者を守る盾」である同胞団の理念そのものである。
最後に:
ジャスト1スレ分の分量の作品なので、読むのに時間がかからない。
スカイリムに興味がある人や少年マンガ的な話が読みたい人は是非。
まとめサイトURL:
嗚呼!やる夫道
http://gokumonan.blog87.fc2.com/blog-entry-4466.html